2020年9月9日水曜日

西澤健一作品展 ~日本語の季節~

◇2020年10月23日(金) 

 17時00分開場 17時30分開演
 (※開演時間にご注意ください)
 全席自由・入場無料(限定80席・完全予約制) 
 豊洲シビックセンターホール
 (東京メトロ有楽町線豊洲駅下車7番出口徒歩1分)

◆出演
 西澤健一(作曲・ピアノ)
 新宮由理(メゾ・ソプラノ)
 荒井章乃(ヴァイオリン)

プログラム・ノート(楽曲解説部分のみ有料¥500)


◎ごあいさつ 西澤健一

 新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念され、文化イベントの自粛要請が発出された二月末以降、私たちはまだ、自由に音楽を楽しめる環境にはありません。そもそも、決して油断ならない状況が続く現在において、演奏会を催すのは正しいことなのか、非常に迷いました。が、その渦中にあるからこそあえてやらねばならぬこと。それは、私たちの「ことば」を思い出すことではないか、と思いました。私たちは日々新しい語彙に翻弄され、脅かされています。ゆえに、いま一度、私たちが根底に持つ「ことば」を呼び起こすべきではないかと思いました。

 今回は「日本語の季節」と題し、私たちが幼い頃に親しんだ童謡(『童謡物語「かくれんぼ」』)唱歌(『唱歌伴奏集』)の編曲集と、春夏秋冬が題材に選ばれた中原中也の詩を四編選び付曲した歌曲集(『中原中也の詩による4つの歌曲』)および、原民喜最後の小説を基にした歌曲集(『心願の国』)を、またその間奏曲として、ヴァイオリン作品二題(『4つの小さなメロディ』、『無伴奏ヴァイオリンのための小ソナタ』)をお届けします。

 私にとっては「新しい生活様式」下での新しい試みです。不慣れな点も見受けられるかとは存じますが、なにとぞよろしくお付き合いくださいますよう、お願い申し上げます。

* * *

◇チラシ裏面の誓約書を受付に必ずご提出ください。◇お客様どうしの会話はお控えください。入場時の手指消毒、ホール内でのマスク着用にご協力ください。◇終演後の出演者との面会はできません。プレゼント等も辞退申し上げます。◇当日の受付業務を簡略化しております関係でプログラム等は配布しておりません。◇動画配信用の撮影が入りますので予めご了承ください。◇ご協力いただけない場合には入場をお断りすることがあります。

◆プログラム

童謡物語「かくれんぼ」
 ・かくれんぼ ・あんたがたどこさ ・通りゃんせ
 ・ずいずいずっころばし ・ないしょ話 ・揺籃のうた
4つの小さなメロディ
中原中也の詩による4つの歌曲
 ・春の日の歌 ・いちじくの葉 ・秋の日 ・冷たい夜
心願の国(初演)
無伴奏ヴァイオリンのための小ソナタ
唱歌伴奏集
 ・朧月夜 ・われは海の子 ・虫のこえ ・冬景色 ・ふるさと


【予約】

QRコードを読み込むとメールを送ることができます。お名前、ご住所、連絡先(メールアドレス・電話番号)を明記の上、送信してください。複数名で参加ご希望の方は、お手数ですが全員分の情報をご記入ください。折返しご連絡を差し上げます。その他のお問い合わせは当サイトのメールフォームか電話03-6421-1206(スタジオ・フレッシェ)までご連絡ください。

* * *

【動画配信/投げ銭・カンパのお願い】

この演奏会の様子は後日You Tube上にて動画配信いたします。
当日の演奏会、動画とも無料でお楽しみ頂けますが、投げ銭・カンパにご協力くだされば大変ありがたく思います。おいくらでも構いません。PayPalのアカウントをお持ちの方はリンク先paypal.me/studiofroescheから、PayPay、現金は当日のみ受け付けます。またプログラムを用意しております。楽曲解説部分のみ¥500円で販売しております。こちらも合わせてご利用ください。


感染症対策のため、チラシ裏面の誓約書を切り取るかコピーし、回答の上、(チラシがお手元に無い場合には以下部分を印刷、回答の上)当日受付に必ずご提出ください。お手数をかけますが、円滑な会の進行のため、皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

* * *

誓約書

私は2020年10月23日現在、以下の状況であることに相違ありません。

  1. 体温37.5度以上の発熱がある。(はい・いいえ)
  2. 呼吸器症状、強いだるさ、味覚・嗅覚障害など新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある。(はい・いいえ)
  3. この2週間以内に、いわゆる「三密」のハイリスクな場所を訪れたことがある。(はい・いいえ)
  4. この2週間以内に、海外へ渡航した。または海外から帰国した。(はい・いいえ)
  5. 同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症と診断された人がいる(はい・いいえ)

上記事項のうち、1箇所でも回答欄左側に○がつく場合には、参加を控える必要性があることを理解しました。

 住所

 電話・メール

 自筆署名